長洲町にて、T様のご依頼により新築注文住宅を施工させていただきました。
吹き抜けを活かした開放感のある住まいです。リビングと玄関の両方に吹き抜けを設けることで、自然光がたっぷりと差し込み、明るく心地よい空間を実現しました。天井には大きな化粧梁を多用し、空間全体に木の温もりと重厚感をプラス。梁に取り付けたシーリングファンがデザイン性を高めると同時に、空気の循環を促し、快適な室温管理にも一役買っています。
リビングの一角には、小上がりの畳コーナーを設置しました。畳の下は全て収納スペースになっており、日用品や季節物の収納にも便利。小さなお子さまの遊び場や昼寝スペース、さらには急な来客時の客間としても活躍します。畳の上に座ると、自然と視線の高さが変わり、空間に変化をもたらしてくれるのも魅力のひとつです。
また、玄関ホールも吹き抜け構造となっており、正面には間接照明で照らされた壁のアクセントパネルを設置。ホテルライクな仕上げにいたしました。シューズボックスや玄関収納には木目の扉を採用し、全体の統一感を持たせながら実用性も確保しています。
内装はナチュラルな木目フローリングをベースに、白い壁とのコントラストで明るく優しい雰囲気に。ライティングレールやダウンライトなど、照明計画にもこだわり、時間帯や用途に応じた雰囲気づくりができるように工夫しました。
木の魅力を活かしながらも、現代の暮らしにフィットする機能性と快適さを兼ね備えた今回の住まい。ご家族皆さまが長く、心地よく暮らせる空間が完成しました。
-
場所
熊本県長洲町
-
構造
木造

