熊本県荒尾市荒尾にて、新築工事の基礎工事がいよいよ着工いたしました。
現場では重機が入り、地盤の掘削から砕石敷き・転圧、そして防湿シートの施工と、家づくりの土台となる重要な工程が着々と進んでいます。これから鉄筋の配筋検査を経て、コンクリート打設へと進んでいく予定です。建物の「基礎」はその名の通り、すべての構造を支える最も大切な部分。ここを丁寧に仕上げることが、安心・安全な住まいづくりの第一歩です。
今回の施主様は、なんと弊社社員の高校時代のバイト先での後輩にあたる方。
人とのつながりからご縁をいただき、この度ご依頼を頂戴しました。長い年月を経て、こうした形で再びご縁がつながるのは本当に嬉しいことです。改めて「人とのつながりは財産」であり、信頼を積み重ねていくことの大切さを感じます。
家づくりは、図面や仕様の話だけではなく、「誰と一緒に家をつくるか」も大切なポイントです。数ある建築会社の中から弊社をお選びいただいた背景には、そうした“人と人とのつながり”への安心感や信頼があったのではないかと思います。競合他社もいる中で弊社を選んでくださったお気持ちに、心より感謝いたします。
これから基礎が出来上がり、上棟へと進むにつれて、少しずつ家の形が見えてきます。
施主様ご家族にとって大切な時間を共有させていただけることを、スタッフ一同うれしく思っております。これからも安全第一で丁寧な施工を心がけ、完成まで責任をもって取り組んでまいります。
引き続き、現場の進捗状況や施工の様子をこのブログでもお伝えしていきます。
完成に向けてどのような住まいが出来上がっていくのか、ぜひ今後も楽しみにご覧ください。

